機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

5

TEAM-2 - チームのチカラで品質を作りこむ【福岡】

Atlassian for Teams feat. 九州ソフトウェアテスト勉強会【福岡】

Organizing : アトラシアン株式会社, 九州ソフトウェアテスト勉強会

Hashtag :#Atlassian4Teams
Registration info

一般参加

Free

FCFS
19/22

LT 登壇

Free

Standard (Lottery Finished)
2/3

Description

アトラシアンと九州ソフトウェアテスト勉強会が共催

JIRA や Confluence, SourceTree, Bitbucket, HipChat を提供するアトラシアン株式会社(日本法人)が設立されて3年、満を持して 九州・福岡 での開催です。

九州ソフトウェアテスト勉強会さんとの共催で、チームでの「品質を作りこむ」ために大切な 価値の流れ協調作業透明性 について講演、簡単なワーク、デモンストレーションを通じて体感いただきます。

参加対象

  * ソフトウェア開発現場での品質の作りこみに関心のある方
  * アトラシアン製品の連携による効果を知りたい方
  * 九州ソフトウェアテスト勉強会に興味がある方
  * アトラシアンに興味がある方

当日のタイムスケジュール(予定)

  18:30                開場・受付開始
  19:00  19:05    ご挨拶 / 乾杯
  19:05  20:15    講演・ワーク・デモ
  20:15  20:55    懇親会 & LT 大会
  21:30                  閉会

※タイムスケジュール、内容は一部変更となる場合があります。予めご了承ください。

セッション

ライフサイクルで品質を作りこめ!

スピーカー: アトラシアン シニアエバンジェリスト 長沢智治

ソフトウェア開発現場では、かつてないほどの改善が必要とされてきています。ブラックボックスな開発現場では、利害関係者の理解も協力も得られなくなっていきました。

このセッションでは、ソフトウェア開発現場を改善するきっかけとなるいくつかのトピックを扱い、品質を作りこむを柱のテーマとして、講演、簡単なワーク、デモを交えて皆さんとみていきます。

キーワードは「チームのチカラ」です!

※アトラシアン製品の使用有無は問いません。デモはアトラシアン製品で実施しますが、内容はどのツールでも参考にしていただけるものです。

懇親会

ネットワーキングの「場」

ファシリテーター: アトラシアン シニアエバンジェリスト 長沢智治

セッションを受けての意見交換、熱い議論もいいですし、楽しく語り合うもいいですし、スピーカーと日頃の現場について意見交換するのもいいですね。はたまた謎な会社アトラシアンについて問い詰めるのもいいでしょう。

※飲食のご提供は、イベント開始からスタートする予定です。

この「場」は、参加される皆様ご自身が作っていくものです。5分程度のライトニングトークス(LT)ご希望の方、大歓迎です。

懇親会では、長沢智治が監訳した書籍『今すぐ実践!カンバンによるアジャイルプロジェクトマネジメント』(日経BP社)やアトラシアン グッズの抽選会も実施予定です。 ※ 参加者全員何かお持ち帰りいただく予定です。

ドリンクと軽食をご用意します。

ご注意

  • 最終の入館/受付は、20:00 までを予定しています。
  • 20:00 を過ぎると入館いただけません。
  • 当日に、ご不明な点がありましたら、 Twitter @AtlassianJapan にメンションをしてください。
  • 未成年の方、車両を運転する予定がある方への酒類のご提供はいたしません。

九州ソフトウェアテスト勉強会について

九州(主に福岡)でソフトウェアテストの勉強や相談をするグループです。 詳しくは、こちら をご覧ください。

Presenter

Feed

Yasuhiro Yamada

Yasuhiro Yamadaさんが資料をアップしました。

08/09/2016 14:36

長沢 智治 (過去のわたし)

長沢 智治 (過去のわたし)さんが資料をアップしました。

08/08/2016 12:41

Shinya Kinoshita

Shinya Kinoshita wrote a comment.

2016/07/24 09:40

一般参加で申し込んだのですが、LTにも参加したいです。この場合、一般参加の申し込みをキャンセルして、LT枠で再度申し込みをすればよろしいでしょうか。

長沢 智治 (過去のわたし)

長沢 智治 (過去のわたし) wrote a comment.

2016/07/19 10:47

LT はテーマ不問です。どんな内容でも Welcome です。

長沢 智治 (過去のわたし)

長沢 智治 (過去のわたし) published TEAM-2 - チームのチカラで品質を作りこむ【福岡】.

07/15/2016 11:56

TEAM-2 - チームのチカラで品質を作りこむ を公開しました!

Group

アトラシアン (ATLASSIAN)

アトラシアン株式会社が主催するイベントです。

Number of events 16

Members 526

Ended

2016/08/05(Fri)

19:00
21:00

Registration Period
2016/07/15(Fri) 11:55 〜
2016/08/05(Fri) 18:00

Location

株式会社 Fusic

福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル6F

Attendees(21)

hashmatt

hashmatt

TEAM-2 - チームのチカラで品質を作りこむ【福岡】に参加を申し込みました!

ShuzoTomita

ShuzoTomita

TEAM-2 - チームのチカラで品質を作りこむ【福岡】に参加を申し込みました!

koji_kanegae_3

koji_kanegae_3

TEAM-2 - チームのチカラで品質を作りこむ【福岡】 に参加を申し込みました!

soichi3001

soichi3001

TEAM-2 - チームのチカラで品質を作りこむ【福岡】に参加を申し込みました!

ryo_matsushita

ryo_matsushita

TEAM-2 - チームのチカラで品質を作りこむ【福岡】 に参加を申し込みました!

t_hama

t_hama

TEAM-2 - チームのチカラで品質を作りこむ【福岡】 に参加を申し込みました!

Koji Annoura

Koji Annoura

TEAM-2 - チームのチカラで品質を作りこむ【福岡】 に参加を申し込みました!

keisuke_hamaguchi

keisuke_hamaguchi

TEAM-2 - チームのチカラで品質を作りこむ【福岡】 に参加を申し込みました!

q-amidara

q-amidara

TEAM-2 - チームのチカラで品質を作りこむ【福岡】に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

TEAM-2 - チームのチカラで品質を作りこむ【福岡】 に参加を申し込みました!

Attendees (21)

Canceled (5)